カレンダーとは
応募した求人がカレンダーで表示され、採用や勤怠の状況が色別で確認できます。
また、勤務NGの日やメモを登録するなど、予定の管理がラクにできます。

カレンダーの表示設定

【カレンダー】▶「月/週/日/一覧」で設定できます。
※旧マイリストは一覧を押すと表示されます。
※色表示は「絞り込み」の項目を確認ください。

勤務NG登録

勤務NGの期間を除外して、求人検索ができます。
登録した期間は法人にも共有され、配置を受付けません。
①「+」を押す、または「週/日」表示で登録する時間帯を押す
② 予定のタイトルを入力し、時間を設定
③「勤務NG」をオンのままにする
※オフにすると「個人メモ」となり、求人の絞込み検索や、法人共有の対象外になります。
④ 繰り返し、リマインダーを設定
⑤ 予定の詳細を入力し「保存」を押す

勤務NGを除外して求人検索

①【仕事を探す】から「絞込み」を押す
②「勤務NGにした時間の求人を除外」を選択し、「保存」を押す
【参考】勤務するメンバーの表示
法人の設定により、採用された求人で一緒に勤務するメンバーが表示される場合があります。
解決しない場合はこちらにお問合せください

このページは役に立ちましたか?