勤怠提出/確定
勤務が終了したら、速やかに勤怠の提出をしてください。

勤怠提出/欠勤提出の手順

①【カレンダー】▶「一覧」から、該当の求人を選択
② 求人詳細画面の「勤怠入力」を押す
③求人通りに勤務した場合:「以下の内容で提出」のまま「勤怠提出」を押す
※事業所に伝えたいことがある場合は、コメントも入力できます。
欠勤した場合:「欠勤で提出」を押し、欠勤区分と事前連絡の「あり/なし」を選択、欠勤理由を入力して「送信」を押す

求人と異なる時間で勤務した場合

下記の場合は「勤怠入力」時に修正を行ってください。
・早出や延長があった
・休憩時間が変更になった
・遅刻、早退した
・応募時に申請した往復交通費が異なる
①【カレンダー】▶「一覧」から、対象の求人を選択
② 求人詳細画面の「勤怠入力」を押す
③「異なる内容を入力」で該当の項目を修正し「勤怠提出」を押す
※交通費がない求人は、往復交通費の修正欄は表示されません。

勤怠提出から勤怠確定の流れ

【勤怠提出後】
勤務先の事業所が承認をすると、勤怠が確定します。
数日経っても承認されない場合、事業所へお問合せください。
【事業所から勤怠提出された場合】
提出されたらプッシュ通知とメールでお知らせが届きます。
内容を確認後、相違がなければ承認してください。その時点で勤怠が確定します。
※提出された内容に相違がある場合は、「修正依頼」をしてください。
関連ページ
解決しない場合はこちらにお問合せください

このページは役に立ちましたか?